
バーチャルオフィスとは
バーチャルオフィスとは文字通り仮想の事務所で、あたかも入居しているようにオフィスの機能が利用できるレンタルサービスです。
ワークスタイルの多様化が進んでいる現在、新たなオフィスの利用法として、様々な企業様やフリーランスの方々にご活用頂いております。
ビジネスにおいて企業の立地や所在地は非常に重要な要素の一つです。
クラポスは住所貸し、さらにオプションとして郵便物転送をお客様に提供しており、福岡市博多区という好立地でのビジネス展開において信用度・ブランド力共に非常にご好評いただいております。
月額2,750円~の少ない費用でここまで使える
博多の格安バーチャルオフィス クラポスでは、お客様に合わせて1か月から1年までの契約プランを用意しております。
オプションサービスも使いたい時に利用し、いらなくなったらすぐ解約できます。違約金などもありません。

住所利用
博多の一等地にバーチャルオフィスを構えております。利便性も抜群です。

法人登記
博多の一等地の住所を様々なシーンでご利用いただけます。

個人事業主の方も
フリーランスで働いてる方や個人事業主でさらに支店を増やしたいなど

郵送物都度転送
お客様のご要望に合わせて、届いた郵便物を郵送させて頂きます。

契約書発行
契約書を申込書とは別に発行いたします。銀行口座を御作りになる際にご使用できます。

安心の月額制
クラポスは安心の月額制となっており、追加料金などは発生いたしません。
料金案内
1ヶ月払い | 6ヶ月払い | 12ヶ月払い | |
入会金 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
利用料金 | 3,300円/月 | 18,480円/半年 | 33,000円/年 |
デポジット(委託金) | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
初期費用合計 | 19,800円 | 34,980円 | 49,500円 |
※デポジットとは、郵便物の郵送費実費料金及び手数料に使用致します。
※料金はすべて「税込表記」となります。
オプション
契約書発行 |
1,100円/通 |
郵便転送について
転送頻度 | 毎週水曜日(即時転送希望の場合はメール又は電話にて指示/16時迄平日のみ) |
転送方法 | ・レターパックプラス(4kg以内/A4サイズ):直接受取 ・レターパックライト(4kg以内/Aサイズ/厚さ3㎝以内):ポスト投函 上記以外は、そのまま即日転送(1~2営業日) |
転送費用 | レターパックプラス / レターパックライト実費 上記以外は、実費発送 |
保管について | 60サイズまでは無料、それ以上のものについては、保管料として550円/日 |
郵送物で受取不可のもの | 生もの/冷凍冷蔵商品/植物含む生き物・現金書留含む現金/裁判所からの特別送達など本人でないと受け取れないもの/免許証の提示など本人限定の受取が必要な荷物 |
アクセス
住所 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目7−34 第2博多クリエイトビル |
最寄り駅 | 博多駅から徒歩5分 |
電話番号 | 092-292-0851 |
受付時間 | 10:00-19:00 |
簡単!お申し込み方法
- 公的身分証明書のご提出
- ご契約者様本人の顔写真付きの公的身分証明書をご持参または、メール添付でお送りください。
※法人様の場合は登記簿謄本の原本のコピー(発行日より3か月以内で現住所が記載されているもの)をお持ちください。

- 弊社より契約書(申込書)ご送付
- 弊社より書留郵便(転送不要)にてバーチャルオフィス契約書(申込書)をお送り致します。

- 弊社へ契約書(申込書)ご送付
- 必要事項を記入し、弊社へお持ちいただくか、郵送またはメール添付をお願い致します。

よくある質問
-
誰でもクラポスのバーチャルオフィスは使えるの?
-
どなたでもお申し込み頂けますが、18歳未満の方とご本人様確認が不可能な方はご契約頂けません。
-
お支払いは先払い?後払い?
-
先払いにて頂いております。
-
お支払方法は何がありますか?
-
現在のところ、銀行振込でお願いしております。
-
営業時間は何時ですか?
-
月曜日~日曜日の10時~19時です。
-
デポジットは返金してくれるの?
-
解約手続きが完了しました後に、未精算のご利用料金分を差し引いてご返金いたします。
-
貸しロッカーはありますか?
-
弊社では取り扱いがございません。
-
短期の契約もできますか?
-
1か月からご契約頂けます。
お得な6か月プラン、12か月プランもご用意しております。
-
申し込み時の必要書類は? 契約後すぐ利用できますか?
-
契約成約後、即日使用可能です。
お申し込み時の必要書類は以下となります。
1.ご契約者様本人の顔写真付きの公的身分証明書
2.法人様の場合は登記簿謄本の原本のコピー(発行日より3か月以内で現住所が記載されているもの)
3.弊社にてお渡しする、バーチャルオフィス契約書(申込書)へご記入